• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 『閑暇のスペイン語』
  • 基礎知識編
    • アルファベットと発音
  • コツコツ学ぶスペイン語
  • スペイン語文法
  • スペイン語会話
  • 語の知識
  • スペイン語辞典
    • 西和辞典(スペイン語ー日本語 Español-Japonés)
    • 和西辞典(日本語ースペイン語 Japonés-Español)

閑暇のスペイン語

接続法現在の活用:直接法で1人称単数の語尾が -go もしくは -zco で終わる動詞

今回ご紹介する接続法現在の活用は、直接法の現在形で1人称単数(yo)の語尾が -go あるいは -zco に変化するパターンの動詞だ。

このタイプの動詞の代表としては、tener や parecer がある。

それでは、これらの動詞の接続法現在の活用をみてみよう。

tener の接続法現在の活用

tener は、直接法の現在形で、1人称単数(yo)の語尾が go に変わるのを思い出してほしい。

つまり、yo tengo という風になる。

このように、直接法現在で1人称単数の語尾が -go に変わる動詞については、この形を元に接続法現在の活用がなされる。

すなわち、直接法現在1人称単数の形に、接続法現在の活用語尾がくっついていくような形になるのだ。(接続法現在の活用については「接続法現在の規則活用:ar動詞、er動詞、ir動詞」を参照。)

それではみてみよう。

yo tenga

tú tengas

él tenga

nosotros tengamos

vosotros tengáis

ellos tengan

どうだろうか。

tener は、直接法現在の活用では、語幹母音が変化したが、接続法現在では語幹母音は変化しない。その点で、直接法現在よりも簡単な活用になっているともいえる。

parecer の接続法現在の活用

parecer は、直接法の現在形で、1人称単数(yo)の語尾が -zco に変わる。

つまり、yo parezco という具合だ。

このパターンの動詞も、この直接法現在の1人称単数の活用を元に接続法現在の活用語尾がくっつく形になる。

yo parezca

tú parezcas

él parezca

nosotros parezcamos

vosotros parezcáis

ellos parezcan

 

このように、直接法の現在形で1人称単数(yo)の語尾が -go あるいは -zco に変化するパターンの動詞については、直接法現在の活用と接続法現在の活用さえ覚えておけば、結構覚えるのが簡単な不規則動詞ではないだろうか。

カテゴリスペイン語文法 関連タグ:parecer, tener, 接続法, 接続法現在, 活用

最初のサイドバー

目次

トップページ
基礎知識編

アルファベットと発音
基本的なフレーズ

学習編

コツコツ学ぶスペイン語

知識編

スペイン語文法
スペイン語会話
語の知識
スペイン語辞典

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

© 2025 閑暇のスペイン語